2017年1年間の御稽古スケジュールをご覧下さい。
1月 テーマ:歌舞伎小道具 講師:近藤真理子(藤浪小道具)
17日(土) 歌舞伎小道具の講演
3月 テーマ:歌舞伎附け打ち 講師:山崎徹(歌舞伎附け打ち)
15日(水) 附けの講義とワークショップ
4月 テーマ:精進料理 講師:佐山拓郎(五百羅漢寺住職)
5日(水) 精進料理のお話とお食事会
5月 テーマ:文楽人形 講師:桐竹勘次郎(文楽人形遣い)
10日(水) 文楽人形の遣い方を学びます
6月 テーマ:勘亭流 講師:池田永寿(勘亭流書家)
14日(水) 歌舞伎文字を書いてみよう!
7月 テーマ:琴 講師:衣笠詠子
5日(水) 琴の体験ワークショップ
9月 テーマ:浮世絵 講師:日野原健司(太田記念美術館主席学芸員)
13日(水) 浮世絵鑑賞豆知識
10月 テーマ:小笠原流弓術 講師:小笠原清基(弓馬術礼法小笠原流若宗匠)
29日(日) 小笠原流 礼法・弓術 体験
11月 テーマ:狂言 講師:野村万之丞(和泉流狂言方能楽師)
15日(水) 狂言のお話と狂言体験